本当は秘密にしたい!韓国バイヤーの基本の基本!!
株式会社BRAVE
小ロットデザイン 小ロットOEM 韓国ファッション 韓国市場買い付け 東大門市場買い付け オリジナルデザイン生産
韓国バイヤーで趣味を仕事に!!
まず初めにバイヤーってなにする仕事??
バイヤーの主な仕事は、仕入れ・買い付け(バイイング)になります
SHOPのブランドのコンセプトにあわせて、マーチャンダイザー (MD)と共に仕入れ計画や予算計画などの戦略を立案
と書いてみましたが、簡単に言うと!
《
これがすべてなので、売るために仕入れた瞬間からあなたもバイヤーです!!
そう考えるとバイヤーって簡単だし誰でもなれる職業ですね!!
まずは韓国旅行行くついでにバイヤーの仕事して、韓国の旅費がすべて出たらいいですよね
利益目標20万円!!!!
まずここに向かって一緒に頑張りましょう★
仕入れの方法は??
- 直接韓国に行って市場で仕入れ
- ネットショップで仕入れ
- ネットショップで選んで弊社が輸入代行!
最近は韓国の仕入れサイトもかなり見やすくなって買いやすくなりました!
まずはそこで仕入れて売ってみるのもいいですね
有名なのは
【シンサンマーケット】【BUYON】
登録しないと原価など見れませんが、東大門のビルもほとんどあるのでかなりおすすめです
直接韓国に行って市場で仕入れ
出張
数量にもよりますが、現地スタッフもいるのでアテンド必要な場合は可能です。現地で直接買い付けして自分で持ち帰るパターン!もしくは後日弊社がピックアップして検品、仕上げしてインボイス作り輸入代行!
通常パターン
在庫あり 店で発注→お支払い→ピックアップ→持ち帰り
在庫なし 店で発注→後日の為諦める(数量によっては交渉)
弊社使うパターン
店で発注→後日弊社がピックアップ→検品→洗濯ネームなど変更→アイロンで仕上げ→輸入手続き→日本に送り
ネットショップで仕入れ
PICUP
現地に行かずに韓国の仕入れサイトから仕入れすることができます。
有名なのは【シンサンマーケット】【バイオン】などがあります
まずはこちらに登録して仕入れの金額や送料など確認するのもいいと思います。
このパターンだと弊社みたいな代行会社通さずに個人ですべてできます。
ディメリットとしては
- 洗濯ネームが日本の規格になっていない【韓国語か中国語が多い】
- 検品・仕上げ【アイロンかけ・袋詰めなど】がしてなく納品
- ネット上でのやり取りなので追加などの返答に時間がかかる
現地に行かずに注文できる
ネットショップで選んで弊社が輸入代行
picup+
こちらも現地に行かずに仕入れができます。
先ほどの仕入れサイトで見て弊社に注文か、数量によっては
おすすめのアイテム、探してるアイテムなど提案もできます
- ブランドネーム・下げ札・洗濯ネームの変更が可能
- 韓国での検品で不良品の交換、袋詰めしてきれいな商品の納品
- やり取りは日本人!現地スタッフがいるので安心スピードの対応
ブランドイメージを大切に安心のお取引
他にも
ノーリスクのドロップシッピングという形態で
商品の在庫が無い状態でお客様から注文を受け、
メーカ-などから直接お客様へ商品を発送する形で運営されるショップもあります
こちらは弊社ではあまりおすすめしてません
仕入れは他にも、日本の仕入れサイトや中国の仕入れサイトでも仕入れは出来ます。
ブランドイメージにあった仕入れが一番ですが、韓国好きを仕事にするなら韓国仕入れがおすすめです!!